不正操作

  「食べログ」の人気ランキングが不正操作されているというニュースが数日前にありましたが、別に驚くような内容ではないなというのが率直な感想です。価格コムが運営していることを初めて知りましたが、もしランキングが不正操作される可能性について想定していなかったとすれば、単にこの会社や担当者が無能だったということにすぎません。
  だって、食べログで好意的な評価を受ければ、その飲食店には人が集まって、商売繁盛となるんですよ。そうであるならば、客寄せの手段にしようとする人も出てくると考える方が自然じゃないですか。
  食べログの運営ポリシーも不明確ですよね。あくまでも厳格なミシュラン方式を目指すのであれば、もっと厳密に評価が出るような仕組みを構築すべきだろうし、単に飲食店選びをする際に役に立つインフォメーション程度のものを目指すのなら、現在の形でいいでしょうし、店の場所やメニューは分かるが、「評価はあてにならないな」という感じでユーザーは受け流すでしょう。
  このブログでもラーメン店について紹介し、記事を書く際は食べログの評価を参考にしたりしますが、そもそも食べログってそんなに偉いんでしょうかね。別に絶対的な権威があるわけでもないし、価格コムの家電に関する口コミ情報と同様、玉石混交だと思います。
  食べログを信じ込んで、もし予想とはずれたとしたら、それはそれで仕方がないし、もし逆に食べログに対して本気でクレームをつけるようなら、その人はバカですよ。はっきり言って。
  しょせんは無料のサイトだし、権利義務関係がはっきりしているわけでもない。逆にユーザーの声を無視してサイト運営するならば、食べログから客離れが起きるだろうし、それで困るのは運営者でしょう。
  まあ、有料、無料にかかわらず、世の中、そんなものでしょう。人と人とがコミュニケーションし、関係を持つのは、あくまでも程度の問題で、よほど親密な関係にあったり、信頼されているものに裏切られたなら、それはショックだし、大問題になるでしょうけど、そんなに深くつきあったり、関わりを持たなければならないものって、そんなにあるわけではありません。逆にいちいち深い関係を追求するとうざくて仕方がないです。
  日本人は他人を信じるし、商売をする人は正直であることが前提で、プロフェッショナリズムや職人魂を発揮することを美徳としてきたので、食べログランキングの不正操作というニュースには敏感に反応します。
  それはそれでいいと思うし、それこそが日本が世界からリスペクトされるようになった大きな原動力でもあるのですが、何事もあまり深刻にとらえすぎるのもどうかと思いますけどね。
  先物ブログランキングなんかもそうですよね。商材を売ったり、変なサイン配信をしているブログは、業者を使って、不正操作しているんでしょう。おそらく。
  昔、ランキングの運営管理者が「あなたのご意見をお聞かせください」と聞いてきたので、「ブログで商売をやっている人がいて、ランキングが不正操作されている」と何度か指摘しましたが、改善されるわけでもなく、今日ものうのうと生きていますよね。まあ、世の中そんなもんでしょう。
  先物ブログにまともなものは存在しないと断言してもいいと思います。当ブログも含めて。皆さん当然おわかりだと思いますが、話半分に聞いておけばいいと思います。まあ、たまにこのブログでは、絶好のエントリーポイントをお教えすることがあるかも(笑)。何が役に立つかはそれぞれが判断すればいい話です。
  しかし、あのペンギンのキャラを使ったブログは明らかに営利目的なので、著作権法違反だろうよと。誰か告発してみてください。
  ブログランキングは全くといっていいほど気にしていませんが、先日、たまたま目にしたら、ラーメンの画像をアップしているブログがあって、あれは、最近はやっているんでしょうかね。こちらがまねされたのか? それともこちらがまねをした(形)のか? まあ、みんな考えることは同じですね。おもしろいものが生き残るのではないでしょうか。
  これだけ物があふれ、情報があふれている世の中です。大切なものは大切に、テキトーに流せばいいものはテキトーに、付き合い方を工夫する知恵が求められます。