日経225ニュース くたばれ○○! 2011年10月29日 petemouse 残念ながら、北海道日本ハムファイターズは、クライマックスシリーズ第1ステージ、第1戦で西武に敗戦。かねて指摘していますが、西武は強いですからね。中継ぎ、リリーフに不安はありますが、打線は超一流です。日本ハムは明日は武田勝? せっかく北海道にいるので、頑張ってほしいですね。 我が東京ヤクルトは、巨人に辛くも勝利。中日に負ける分には納得ですが、巨人ごときにはてこずらないでほしい。明日もこの調子でお願いしますよ~。
日経225ニュース 北の大地 2011年10月29日 petemouse 本日は、朝、札幌市内を散策し、札幌に来るとかならず立ち寄る、そば店で鴨せいろを食し、駅前でレンタカーを借り、旭川へ。 富良野に行こうと思っていたのですが、美瑛できれいな晩秋の景色を求めて、あちこち回っていたら、日が暮れ始め、結局、美瑛止まり。北海道は午後4時を過ぎると、かなり暗くなるので、日没のことを考えて行動しなければならないのをすっかり忘れていました。 今晩は、旭川の「3・6街」あたりで海鮮のものを食したいと思っています。旭川というと内陸部なので、海産物のイメージはあまりないかもしれませんが、道東や道北など各地から新鮮な魚介類が集まるので、知る人ぞ知るシーフードスポットなのです。値段も安いですしね。 今回の旅のグルメについては、後ほどゆっくりものしたいと思っています。
日経225ニュース 北の国から 2011年10月29日 petemouse 北海道2日目。昨日はススキノで5年ぶりくらいの友人と、旭川名物、炭火焼き塩ホルモンを堪能。お目当てのみそラーメンで締めました。 本日は旭川、富良野方面の予定です。
日経225ニュース 来週の予定 2011年10月29日 petemouse 【31日(月)】 09:30 豪9月民間部門信用 18:30 英9月消費者信用残高、住宅証券融資残高、住宅ローン承認件数 19:00 ユーロ圏10月消費者物価指数(速報) 22:45 米10月シカゴ購買部協会景気指数 【1日(火)】 06:45 NZ7~9月期平均時給、民間賃金 10:00 中国10月製造業PMI 12:30 豪中銀、政策金利発表 18:30 英7~9月期GDP[速報] 23:00 米10月ISM製造業景況指数 【2日(水)】 09:30 豪9月住宅建設許可件数 17:55 独10月製造業PMI(確報) 18:00 ユーロ圏10月製造業PMI(確報) 21:15 米10月ADP雇用統計 25:30 FOMC(連邦公開市場委員会) 27:00 バーナンキFRB議長記者会見 【3日(木)】 ※日本市場休場(文化の日) 09:30 豪9月小売売上高 21:30 米7~9月期非農業部門労働生産性(速報値) 21:30 米7~9月期単位労働コスト(速報値) 21:30 米新規失業保険申請件数 21:45 欧州中銀、政策金利発表 22:30 ドラギECB総裁が記者会見 23:00 米10月ISM非製造業総合指数 G20首脳会議(カンヌ、~4日) 【4日(金)】 17:55 独10月非製造業PMI(確報) 18:00 ユーロ圏10月非製造業PMI(確報) 20:00 独9月製造業受注 20:00 加10月雇用統計 21:30 米10月雇用統計
日経225ニュース ススキノなう 2011年10月28日 petemouse 北海道に到着しましたが、思ったより寒くないです。今晩はススキノで。この日のために61キロまで体重を落とし、やる気まんまんです。