日経225ニュース 9940L→9950 +10 2011年7月12日 petemouse 9910と9930でサポートされているので再度ロングチャレンジ。日中は、このパターンで、下げ渋るのでしょうかね。日足が険悪な形状なので、あまり買いたくないのですが。
日経225ニュース 9945L→9960 +15 2011年7月12日 petemouse 昨日と同じような展開ですね。9970~9980を超えるかどうか。今晩(明日未明)はFOMC議事録公開で、一つのビッグ・イベントがあります。動きにくいかと思います。 強そうに見えて下向きだと思うのですがねぇ。引き続き、ドル・円の動きを要注視。久々の80円割れになると思うのですが・・・。
日経225ニュース 昨日の結果 10060S→10050、10025S→10015 計+20 2011年7月12日 petemouse 本日未明まで外出しており、アップが遅れましたが、昨日の結果を掲載しておきます。ショートを引っ張ろうと思ったのですが、動きが悪く、ドルの往生際の悪さに薄利で確定。 思い切りよくいってもよかったかもしれませんね。最近値幅を取れていないので、二日酔いの頭にはずっしり重いです。 ちなみに10060Sエントリーは、日中、引け間際です。
日経225ニュース 7月12日のポイント 2011年7月12日 petemouse シカゴ終値は9910。ドル(対円)の下落は想定済みだが、中後半端に強い。9980が先週のSQ前の攻防でしたね。 先物は、寄り付き前の気配値がちょっと強い。昨日もそうでしたね。シカゴとまったくからまない。困ったものです。ドルは1ドル・79.50を下回らないと、収拾がつかない形勢だと思いますが、下げ渋っています。 もう少し、サービス精神を出してほしい。 10890 10870 10780 10670 10560 10480 10330 10310 10190 10160 10110 10090 10040 震災後戻り高値・全値戻し 10000~10010 9980 9930~9940 9920 9910 9850 9800 9790 フィボナッチ61.8%戻し 9730 9710 6月28日高値 9690 9670 フィボナッチ50%戻し 9660 9650 9630 9600 9580 フィボナッチ38.2%戻し 9550 9520~9530 9430~9440 9360~9370 9310 直近安値
日経225ニュース タイミング 2011年7月11日 petemouse 外出先です。ちょこちょことショートでエントリーして、ちっさく利益確定です。ドルが崩れればいいのに崩れない。先物も終値比で50円くらいでおさめようとしているのか、という感じです。 10000割れするのではと予想しますが、ちょっと手を出しづらいですね。タイミングとしてはやはりギャップでやってくるのか。 これから暑気払いの飲み会。帰宅は何時になるかわかりません。もしかしたら、チャンスがあれば再度、エントリーするかもしれませんし、オーバーナイトも検討します。結果は帰宅後にご報告します。