Mr.S のすべての投稿

2011年6月2日のマーケット予想


株:NYダウ急落
1日の米株式市場は、5月全米雇用報告が前月比+3.8万人、5月米ISM製造業景気指数も53.5と、いずれも市場予想を大幅に下回る内容だったことから、米国の景気失速懸念が高まり、ほぼ全面安の展開となった。ダウ工業株30種平均の終値は、前営業日比279.65ドル安の12,290.14ドルで引けた。
本日の東京市場では、米株式市場が反落したことや、為替市場でもドル安・円高が進行しており、株式市場にとってマイナス材料となりそうだ。シカゴ先物市場の日経平均先物は9,560円となっており、市場の予想レンジとしては9,500円−9,650円となっている。

為替:円とスイスフランが買われる
1日の外国為替市場では、格付け会社ムーディーズがギリシャの格付けを3段階引き下げ、今後の見通しもネガティブにしたことを受けて、主要通貨に対して下落した。さらに、米国の軟調な経済指標を背景に、景気先行きに対する懸念が強まったことから、安全資産としてのスイスフランや円が買われる展開となり、NY終値ベースで、ドル円は80円台後半、ユーロドルは1.43ドル台前半となっている。
本日は、豪4月小売売上高(予想:前月比+0.4%)、米週間新規失業保険申請件数(予想:41.5万件)などの経済指標の発表が予定されている。また、本日午後に行われる日本の内閣不信任案の採決の行方にも注目が集まっている。本日のドル円の市場の予想レンジとしては80.50−81.80円となっている。

商品:NY原油急落
1日のNY原油先物取引は、米国の経済指標が弱い内容だったことを背景に、景気先行き不安が強まり、急落して引けた。中心限月の7月限の終値は、前営業日比2.41ドル安の1バレル100.29ドルで引けた。
一方、NY金先物取引では、米国の経済指標の悪化したことや、格付け会社ムーディーズがギリシャの格付けを引き下げたことなどを背景に、安全資産としての金を買う動きが広がり、反発して引けた。中心限月の8月限の終値は、前営業日比6.40ドル高の1オンス1,543.20ドルで引けた。      

                                                                                          

2011年6月1日のマーケット予想

株:NYダウ続伸
31日の米株式市場は、ギリシャの債務問題をめぐって、ドイツ政府が新たな支援融資に向けて譲歩する姿勢を示しており、追加支援策が近くまとまるのではないかとの期待感が強まったことを背景に、買いが優勢となり、ダウ工業株30種平均の終値は、前営業日比128.21ドル高の12,569.79ドルで引けた。
本日の東京市場では、欧米株式市場が上昇したことや、為替市場でも円安が進行しており、株式市場にとってプラス材料となりそうだ。シカゴ先物市場の日経平均先物は9,735円となっており、市場の予想レンジとしては9,650円−9,800円となっている。

為替:ユーロが上昇
31日の外国為替市場では、ドイツ政府がギリシャに対して新たな支援融資を検討しているとの報道を受けて、ギリシャが債務再編を免れるとの期待感が強まる中で、ユーロがドルなどに対して上昇した。一方で、円は、格付け会社ムーディーズが日本の格付けを格下げ方向で見直すと発表したことが嫌気され、主要通貨に対して下落する展開となった。NY終値ベースで、ドル円は81円台半ば、ユーロドルは1.43ドル台後半となっている。
本日は、豪第1四半期GDP(予想:前期比-1.1%)、5月全米雇用報告(予想:+17.5万人)、5月米ISM製造業景気指数(予想:57.7)などの経済指標の発表が予定されている。本日のドル円の市場の予想レンジとしては81.00−82.00円となっている。

商品:NY原油続伸
31日のNY原油先物取引は、カナダのパイプライン会社トランスカナダが、原油漏れを理由に、米国に運ぶパイプラインを閉鎖したことや、イエメンでのデモが激化し、他の産油国にも及ぶのではないかとの見方が強まったことなどを背景に、大幅続伸する展開となった。中心限月の7月限の終値は、前営業日比2.11ドル高の1バレル102.70ドルで引けた。
一方、NY金先物取引では、ギリシャに対する追加金融支援が実施されるとの期待感が広がり、欧州圏のソブリンリスクが後退する中で、安全資産としての金は売りが優勢となり、反落して引けた。中心限月の6月限の終値は、前営業日比0.40ドル安の1オンス1,535.90ドルで引けた。      

                                                                                          

2011年5月31日のマーケット予想

株:NYダウ休場
30日の米株式市場は、メモリアル・デーのため休場となっている。また、欧州株式市場では、米国と英国が祝日のため、取引参加者が乏しく、動意に欠ける展開となった。
本日の東京市場では、英国と米国が休場と手掛かり材料に欠ける中で、様子見ムードが強まるとの声がある。市場の予想レンジとしては9,450円−9,550円となっている。

為替:動意薄の展開
30日の外国為替市場でも、株式市場と同様に、取引参加者が乏しい中で、動意に欠ける展開となり、NY終値ベースで、ドル円は80円台後半、ユーロドルは1.42ドル台後半となっている。
本日は、ユーロ圏5月消費者物価指数(予想:前年比+2.8%)、米5月消費者信頼感指数(予想:66.5)、米5月シカゴ購買部協会景気指数(予想62.5)などの経済指標の発表に加えて、加中銀金融政策委員会(政策金利の発表)が予定されている。本日のドル円の市場の予想レンジとしては80.20−81.50円となっている。

商品:NY市場休場
30日のNY商品市場は、メモリアル・デーの祝日のため、休場。また、東京市場の夜間取引では、NY時間外取引が堅調だったことから、買いが優勢となっている。      

                                                                                          

2011年5月30日のマーケット予想

株:NYダウ続伸
27日の米株式市場は、週明け30日がメモリアル・デーで3連休となるため、取引参加者が限られる中で、商品相場の上昇を背景に、素材やエネルギー関連株が買われ、続伸して引けた。ダウ工業株30種平均の終値は、前営業日比38.82ドル高の12,441.58ドルで引けた。
本日の東京市場では、為替市場でドル安・円高が進行しており、輸出関連株などにとってマイナス材料になりそうだ。シカゴ先物市場の日経平均先物は9,490円となっており、市場の予想レンジとしては9,450円−9,550円となっている。

為替:ユーロが上昇
27日の外国為替市場では、ギリシャ中央銀行総裁が、緊縮財政策を順守すれば、ギリシャは債務再編をせずにすべての国債を償還できると発言したことや、サルコジ仏大統領がギリシャの債務再編に反対の意を示し、ユーロを防衛すると発言したことなどを背景に、ユーロが買われる展開となり、NY終値ベースで、ドル円は80円台後半、ユーロドルは1.43ドル台前半となっている。
本日は、米国と英国が祝日のため、休場となっていることに加えて、注目される経済指標の発表もないことから、動きづらいとの声がある。本日のドル円の市場の予想レンジとしては80.20−81.20円となっている。
 
商品:NY原油反発
27日のNY原油先物取引は、為替市場でドル安・ユーロ高が進行したことを受けて、ドル建ての原油相場は割安感から買いが入り、反発して引けた。中心限月の7月限の終値は、前営業日比0.34ドル安の1バレル100.59ドルで引けた。
NY金先物取引でも、為替市場のドル安や、米国の経済指標が弱い内容だったことなどから、安全資産といわれる金に買いが入り、中心限月の6月限の終値は、前営業日比13.50ドル高の1オンス1,536.30ドルで引けた。      

                                                                                          

2011年5月27日のマーケット予想

株:NYダウ続伸
26日の米株式市場は、週間新規失業保険申請件数が42.4万件、第1四半期GDP改定値が前期比+1.8%となり、市場予想より悪い内容だったことが嫌気され、下落して始まった。ただ、その後は、ティファニーが発表した第1四半期決算が好調だったことから、消費者関連株などを中心に反発し、プラス圏を回復して引けた。ダウ工業株30種平均の終値は、前営業日比8.10ドル高の12,402.76ドルで引けた。
本日の東京市場では、米株式市場は上昇したものの、為替市場で円高基調となるなど、強弱材料が交錯していることや、シカゴ先物市場の日経平均先物は9,550円と前日の日経平均株価の終値と同水準であることなどから、動きづらいとの声がある。市場の予想レンジとしては9,500円−9,600円となっている。

為替:ドルが下落
26日の外国為替市場では、米国の経済指標が軟調だったことから、ドルがユーロや円などに対して下落する展開となり、NY終値ベースで、ドル円は81円台前半、ユーロドルは1.41ドル台前半となっている。
本日は、米4月個人消費支出(予想:前月比+0.5%)、米4月中古住宅販売保留(予想:前月比-1.0%)などの経済指標発表が予定されている。本日のドル円の市場の予想レンジとしては80.50−81.50円となっている。
 
商品:NY原油反落
26日のNY原油先物取引は、米国の経済指標が弱い内容となったことを受けて、景気先行き不安が高まり、反落して引けた。中心限月の7月限の終値は、前営業日比1.09ドル安の1バレル100.23ドルで引けた。
NY金先物取引でも、原油価格が反落したことや、このところの上昇を受けた利益確定の売りが優勢となったことなどから、5日ぶりに反落して引けた。中心限月の6月限の終値は、前営業日比3.90ドル安の1オンス1,522.80ドルで引けた。