紅葉の秋~日光を訪れる 後編



  朝、たまたまテレビを見ていると、首都圏の紅葉について特集がありました。やはり、東京電力福島第1原発事故の影響で、どこの行楽地も訪問客数が激減しているとのこと。
  来年も再来年も「放射能怖い」「放射能怖い」って大騒ぎしているんでしょうかね? 事故が起きてしまった以上は放射能と共存せざるを得ないのは宿命です。
  でも、米国や旧ソ連、中国が大気圏内で核兵器の実験をやっていた時期と比べても、現在の放射能のレベルは低いらしいですし、世界には自然の状態でも、福島県内よりも放射線量が高い地域が少なからずあります。放射能に弱い体質の人がいる一方で、適度な放射線を浴びると、多くの人は、毒であるお酢を飲むと抵抗力が増すのと同様、長寿になるというデータもあります。
  笑っちゃうのは、放射能が怖いからと言って、西日本の方に疎開までしちゃった人たちですよね。さっさと方向転換して東京に戻ってくればいいのに、意地を張ってしまってとりかえしがつかなくなってしまった。
  某有名ブログのおばさんなんかは、九州まで逃げちゃったみたいですけど、今後、どのツラ下げて生きていくんでしょうかね。相変らず「放射能やばい、やばい」とデマを流していますが。自己正当化するしかないんでしょうけどね。
  俳優の山本某さんもそう。3年くらいしたら、誤りに気付くのですかね。


  さて、気温はおそらく10度を切っていて、時間があれば中禅寺温泉でひと風呂、温まっていきたいところでしたが、夜に予定があり、湯葉せいろそばを食した後、日光市街地へ下山することにしました。
  いろは坂を下るのですが、「いろは坂」ってくねくねと曲がった坂の単なる総称ではなく、カーブの一つ一つが「い」「ろ」「は」「に」「ほ」「へ」「と」・・・と、順番にならんでいるんですね。初めて知りました。






  日光市街には世界遺産の東照宮など、見どころがありますが、その前にやっておかねばならないミッションがあります。
  日光金谷ホテルの名物「百年カレー」を食べることです。毎度、日光を訪れるたびに行こうと思っていたのですが、1時間待ちとかざらなので、時間がなくてかなわずじまいだったのですが、今度こそは、待ってでも食べようと、気合を入れて臨みました。


  全体的に観光客が減っている影響なのですかね。午後2時前で、お昼時は過ぎていたこともあったのでしょうけれども、30分ほどの待ち時間で済みました。
  金谷ホテルのカレーは、その名の通り、100年前のレシピを基に、当時のカレーを再現したものです。カレーのルーが黄色がかっていて、若干の透明感があって、一見、タイのグリーンカレーに近い色でした。
  いわゆる欧風のもったりした感じかと思っていましたが、見た目はアジアンな感じで、やはり、インドとかタイなどアジアで食されていたカレーの影響を受けていたのでしょうね。
  それでいて食べてみると、「日本のカレー」の味なんですよね。見た感じとは裏腹にエスニック感は完全に抑えられていて、万人に受け入れられやすい、食べやすい味でした。
  これぞ、カレーの原型という感じでした。素朴で記憶に残りやすい味でした。1995円という価格は、値段だけ見ると、驚きがありますが、格式あるホテルのカフェで食事をすること、100年前のカレーを食べられる珍しさを考えると、リーズナブルと言っていいでしょう。






  朝、軽い朝食、華厳の滝を展望する前のすいとん、湯葉せいろそば、百年カレーと、すでに4食。やや苦しかったのですが、せっかくここまで来たのだから、世界遺産群を見ておかない手はありません。
  正直、仏教、神道といった、日本の宗教は、今もそうですが、当時のインテリ層が真実、真理を正しく追及できなかったがために、インドの宗教やキリスト教、中国の道教の影響がごっちゃになっていて、でたらめだし、何ら心に響くものはないのですが、観光地に来て、理屈を並べ立てるのも無粋なので、その場の雰囲気に身をゆだねることにしました。




  日光は、東京より気温が低いので、別荘地、避暑地として開発され、夏に訪れるのが本来ならベストなのでしょうけれど、紅葉の季節もいいですね。
  紅葉を見たり、世界遺産の寺社を見物したりと、見どころ満載だと思います。つまらない言説にまどわされず、美しい風景を心行くまで満喫するのがいいですね。




  足早でしたが、日光をひと通り散策し、帰りはJRで宇都宮に向かいます。そして最終ミッションへ。




  私は日光に来たら、最後は宇都宮の餃子で〆ることにしています。ほかにもいろいろおいしい店はあるのでしょうが、駅前の宇都宮餃子館へ。
  まだ、昼食の余韻が残っているので、生ビールと餃子の3種盛り合わせと軽めのメニュー。充実した一日を過ごした達成感を味わうことができました。(おしまい)