2012年9月19日のマーケット予想

株:NYダウ反発
18日の米株式市場は、新型スマートフォンの予約注文が好調なアップルが過去最高値を更新するなど、業績好調な銘柄を中心に買いが入る一方で、運輸大手フェデックスが2013年度の見通しを下方修正したことなどが嫌気されるなど、強弱材料が交錯する中で、上値は限定的となった。ダウ工業株30種平均の終値は、前営業日比11.54ドル高の13,564.64ドルで引けた。
本日の東京市場では、日銀の金融政策決定会合の結果に注目が集まっている。シカゴ先物市場の日経平均先物が9,105円となっており、株式市場の予想レンジは、9,050円−9,200円となっている。

為替:ユーロが下落
18日の外国為替市場では、先週までのユーロの急上昇が行き過ぎとの見方が一部で広がる中で、ユーロを売る動きが強まった。NY終値ベースで、ドル円は78円台後半、ユーロドルは130ドル台半ばとなっている。
本日は、日銀の金融政策決定会合の結果に注目が集まっている。経済指標の発表では、米8月住宅着工件数(予想:76.7万件)、米8月中古住宅販売件数(予想:456万件)などが予定されている。本日のドル円の市場の予想レンジとしては78.50−79.20円となっている。

商品:NY原油続落
18日のNY原油先物取引は、サウジアラビアが原油価格高騰抑制のため、増産に取り組んでいるとの報道や、米国で戦略石油備蓄が放出されるとの観測などが嫌気され、続落して引けた。中心限月の10月限の終値は、前営業日比1.33ドル安の1バレル95.29ドルで引けた。
NY金先物取引では、南アフリカの鉱山労働者によるストライキが収拾し、白金相場が急落したことが嫌気される一方で、前週の米追加金融緩和の実施を背景とした買いも根強く、強弱材料が交錯する中で、値動きに乏しい展開となった。中心限月の12月限の終値は、前営業日比0.60ドル高の1オンス1,771.20ドルで引けた。